【Mac設定】内蔵HD-Macintosh HDをデスクトップ画面&Finderに表示する方法

Mac 内蔵HD「Macintosh HD」をデスクトップ画面&Finderに表示する方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Macの内蔵(HDD/SSD)はどこにあるの? どこからみれるの?と「お悩みの方にデスクトップ画面やFinderのサイドバーに表示する方法について紹介します。

内蔵HD「Macintosh HD」をデスクトップ画面&Finderに表示する方法

Macの内蔵ハードディスクは最近はSSDが支流となっていますが、MacではHDD/SSDのいずれでも、内蔵HDは「Macintosh HD」という名前になっています。初期設定ではこの「Macintosh HD」が表示されておりません(たぶん、間違っていたらごめんなさい)。このままでは。どこにあるかわかりませんので内臓ディスクを表示させる方法についてご紹介します。ちなみに、表示方法は2つあり、「デスクトップ画面」と「Finderのサイドバー」に表示できます。両方とも表示させるようにしても良いですし、どちらか一つだけ使いやすい方を表示させるのも良いでしょう。

デスクトップ画面にアイコンを表示させる方法

まずは、以下のようにデスクトップ画面に「Macintosh HD」アイコンを表示させる方法を案内します。

内蔵HD「Macintosh HD」をデスクトップ画面にアイコン表示

「Finder」から「環境設定」を選択。

「一般」を選択し「ハードディスク」にチェックを入れる。

内蔵HD「Macintosh HD」をデスクトップ画面にアイコン表示方法

以上で、デスクトップ画面にアイコンが表示されます。

Finderのサイドバーに表示する方法

つづいて、Finderのサイドバーに「Macintosh HD」を表示する方法を案内します。表示例はこんな感じです。

Mac内蔵HD「Macintosh HD」Finder表示例

「Finder」から「環境設定」を選択。

「サイドバー」を選択し「ハードディスク」にチェックを入れる。

内蔵HD「Macintosh HD」をFinderに表示する方法

以上で、Finderのサイドバーに「Macintosh HD」が表示されます。

参考までに、Mac本体をFinderのサイドバーに表示することもできます。Macに繋がっている内蔵HD「Macintosh HD」や外部HDD/SSD、ネットワークなどのすべてのストレージ情報を確認できます。

「Finder」から「環境設定」を選択。

「サイドバー」を選択し、筆者の場合はMac miniを使用しており、セットアップ時に設定したMacの名前にチェックを入れる。

Macの内蔵HD「Macintosh HD」と接続されているディスクをFinderに表示する方法

以上で、Finderのサイドバーに表示されます。
個人的には、デスクトップ画面ではなくFinderのサイドバーに表示させるくらいで良さそうですが、外部ストレージなど接続されている方は外部ディスクやDVD、CD、およびiOSデバイスにチェックを入れるなどして、お好みで使いやすいようにデスクトップ画面やFinderのサイドバー表示させると良いでしょう。