涼やかで優しい音色が響く「松虫風鈴」小田原鋳物風鈴

美しい音色「松虫風鈴」小田原鋳物風鈴

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

夏の風物詩「風鈴」、暑苦しい夏を松虫のような美しく、心地よい音色が涼を感じさせてくれます。癒し効果を感じる涼やかで優しい音色が魅力的な柏木美術鈴物研究所のオススメの風鈴「松虫」を紹介。

柏木美術鈴物研究所の風鈴

柏木美術鈴物研究所は室町時代から続く小田原鋳物の伝統を受け継ぐ唯一の鋳物製品工房。風鈴や小鈴・おりんなどの鳴り物に特化しつつ、花器・茶道具まで銅合金鋳物製品を製造・販売されています。

手作り真鍮製「松虫風鈴」小田原鋳物風鈴

砂張(さはり)製と真鍮製の風鈴

柏木美術鈴物研究所の風鈴は、砂張(さはり)という銅にスズや鉛を加えた合金で鋳造する製法により作られた砂張製と、銅と亜鉛の合金で作られた真鍮製の風鈴が販売されています。今回紹介する「松虫風鈴」は真鍮製の風鈴です。高価な砂張製は音色のも優れ余韻も長く、高い評価を受けている風鈴ですが、真鍮製の風鈴もなかなか良い音色です。砂張製の方が奥深さ、響き&余韻の長さがなど優れ厚みがある音色で、真鍮製は砂張製に比べると優しい・軽やかといった印象を感じます。

夏の風物詩 松虫のような音色「松虫風鈴」小田原鋳物風鈴

美しい音色

筆者は、テレビで、たまたまこの風鈴を紹介している番組を拝見しました。生の音ではありませんが聞こえてくる音色は、真鍮製「松虫風鈴」が好みで、とても惹かれてしまいました。一年ほど前から音色のいい風鈴を探していたのもあり、早速購入。砂張製と比べると手頃な価格ですが、実際、購入して生の音を聴いてもとてもいい音色です。松虫風鈴の音色を撮影しましたのでよろしければご覧ください。

元箱・パッケージ「松虫風鈴」小田原鋳物風鈴

大きさはL4.3cm x W4.3cm x H5cmと小ぶりなサイズから、優しく奥行きのある、涼やかな音色が響きます。またこの音色は涼だけでなく、暑い夏に心地よい癒し効果も与えてくれる素敵な音色です。

柏木美術鈴物「松虫風鈴」小田原鋳物風鈴

柏木美術鈴物研究所の風鈴の種類

真鍮製には、「松虫風鈴」以外にも鈴虫の鳴き声のような美しい音色の「鈴虫風鈴」もあります。松虫は少し裾がくびれながら外側に広がっているような女性らしい形状、一方鈴虫は真っ直ぐ下りているシンプルな形状です。この形状の違いが音色の違いとなっているのでしょう。どちらもいい音色で少々迷いました。この他にお寺の鐘をモチーフにした「吊鐘風鈴」、小田原提灯がモチーフの「小田原提灯風鈴」、富士山がモチーフの「富士山風鈴」、鈴虫・松虫風鈴のセット「二連風鈴」、鈴虫・吊鐘・松虫風鈴のセット「三連風鈴」などあるようです。また、音色に優れ余韻が長さが特徴の砂張(さはり)製は「御殿風鈴」や「提灯風鈴」があります。

風鈴短冊

短冊は、赤、黄、水色、紺、緑、クリーム色などのカラー短冊や約50種余りのオリジナルの柄物の和紙、箱根寄木細工の短冊もあり音色だけでなく、視覚的にも楽しめ・癒される風鈴です。写真の短冊は紺色のカラー短冊です。

カラー短冊 青色「松虫風鈴」小田原鋳物風鈴

最後に

子供の頃は、夏になると何となく目にし耳にしていた風鈴ですが、この度、好みの音色にこだわって購入した風鈴は、風が吹くたびに心地よい風鈴の音色が響きわたり、涼だけでなく蒸し暑い夏、そしてコロナ禍の息苦しい日常にささやかな癒しを与えてくれる魅力的な存在になっていると感じています。音色は好みもあるかと思いますが、涼や癒し効果は想像していた以上で、ぜひオススメしたい風鈴の一つです。プチギフトとしても喜んでもらえるのではないでしょうか?参考にしていただければ幸いです。